こんな言葉を聞いたことありますか?

「トレードで勝つためには損切りは早く、利食いは遅く。」

これほど言うのが簡単で、行うことが難しいモノが、この世の中にあるのかと私は常々思っていました。私は、利食いを伸ばすことがなかなか出来ませんでした。

そもそも人間は損失回避行動をとります。そのため、いったん利益になったものが損失に転換することは基本的に耐えられません。私も耐えられませんでした。

人間の脳は自分にとって都合の良い情報のみをキャッチするという内容です。ここでも、その脳の感度が発揮されます。利食い目標に到達していないのに、早く利食いしたいなと考えます。

すると、「今すぐ利食いすべきである」という考えを後押しする情報が勝手に脳内に入ってきます。

例えば、

  • ローソク足の勢いが無くなってきたな!
  • 長いヒゲのピンバーが下位足で出た!
  • 私は天底でトレードできる!

他にも、

  • 上昇の勢いが弱まったな
  • 上昇はここまでだ!もう利食いだ!

こんな感じです。お恥ずかしい限りですが、全て私の実体験です。しかしこんな状態でも抜けだせるようになったのです。当時の私を俯瞰して見れば、そりゃ~利益を提供する側に回っている行動だなとつくづく感じます。

どのように利食い我慢が出来るようになるのか?

この状態から抜け出すためにやるべきこと、

それは「検証」です。

もう少し詳しく言うと、「自分のトレード手法の過去検証」です。

過去検証することで利益が伸びることを過去チャートから確認すること。そして過去の自分が微益で決済してしまったトレードを振り返り、実際にどこまで伸びていたのか確認すること。

これを行うことで、トレンドに従ってエントリーすれば利益は伸びるんだ!ということをまずは実感して下さい。

しかし、しかしです!

これだけではまだ足りません。そんな簡単には利食いしたい気持ちは抑えきれません。

過去の検証作業は重要ですが、当たり前のことながら資金は増えませんし減りません。実際に自分の資金がかかっているのとはわけが違います。

過去検証の次の行動とは?

そこで次にするべきこと、それはチャートを見ないことです。

そもそもトレーダーは、エントリーしてしまえば次にやるべきことは損切りか利食い、つまり決済することだけです。

それを代わりに実行してくれるのがOCO注文です。エントリーしてOCO注文を入れたら、パソコンから離れましょう。

仕事柄、もしくはライフスタイル上、パソコンから離れられない場合にはチャートは閉じましょう。他の通貨ペアのエントリーチャンスを逃すことになりますが仕方ありません。利食いしたい気持ちをコントロールできるようになるまでは割り切るべきだと思います。

毎回必ず、エントリーしたらOCO注文を入れてパソコンから離れる。私はこれをずっと実践しました。成行で利食いしなくなるまでずっとです。

そしてようやく、利食いしたい病から解放されました。トータルで利益が出せない理由が、利を伸ばせないことだったとしたら是非やってみて下さい。

本当に効果的です。

利益を伸ばすまとめ

慣れるまで時間がかかる方もいると思いますが、慣れるとエントリーしている事を忘れるほどになります(汗)

今は、利益をトレールしていくトレードなので、全く見ないというトレードはなくなりましたが、このOCO注文後の見ないトレードに慣れたので、見ながらでも利益を伸ばせるようになったと自覚しています。ご参考になれば幸いです。

トレードスキルを最短で向上させる

FXで勝つようになりたいなら、下記を守れるかどうかにかかっています!

・専業トレーダーになってトレードで生活できるようになりたい!
・短時間で勝てるトレーダーになりたい!

FXトレーダーなら誰しも思う考えで、誰もが「お金の拘束」から自由を求めてFXしていると思います。

その最短ルートは1つです!

それは、FXトレード検証の数、たくさんのトレード経験を積むということです。
勝てる相場のみで勝負しないと絶対に最終的に勝てません。負ける相場ももちろんありますが、トータルで利益が残るトレードが重要です。

私は、ドラゴンボールの「精神と時の部屋」のように長い時間の検証で一気に経験を積むことが常勝トレーダーの最短距離と確信しています。自分のトレード手法が短時間で検証できる。この経験が何より安定して利益を生み出せる唯一のスキル。

初心者の方や、早くトレード手法を確立させたいトレーダーにもおすすめです。ぜひトレード検証を行ってください。

MT4裁量トレード練習君プレミアム2


勝ち組のメンバーを増やし、オフ会や勉強会開催に向けて

このサイトを参考にして頂いたり、気付きになった人などFXでの収入で自立した人生を送る方を広く募集します。FXは孤独です。少しでも「悩み」「不安」を解消できるような仕組みを作り、あなたのトレード技術の向上になるようなサイト情報の公開とオフ会を実施します。FXの勉強会やオフ会交流会などを開催していく為ブログランキングに参加することになりました。

この記事や当サイトがあなたの少しでもお役に立ちましたら、すぐ下にあるブログバナー(3個)クリックお願いしますm(__)m
それぞれ「 Ctrl 」キー を押しながらクリックしていただくと別ページで表示されます。
    にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ